ブログ
カルチャー

方向音痴で迷子の方もこれなら迷わないかも?!ARナビゲーションアプリ「AR City」

2018-01-18

社内のミーティングに入る前に、スタッフが最近気になったことを話すということで、今回私が話したことはタイトルでもあげましたが、方向音痴で迷子の方もこれなら迷わないかも?!ARナビゲーションアプリ「AR City」。

この記事を読んでいる方、方向音痴でしょうか?地図が読めない?GoogleMapを見ても余裕で迷子になる・・・ちなみにこれ私のことです。電車で神戸の三宮駅に行くつもりが、気が付くと京都駅にいるなかなかのツワモノです。
GoogleMapやNavitimeなど活用しているですが・・・

そこで最近調べて、AR技術を活用したアプリがあることを知ったので、ご紹介します。

目的地を設定したらスマホをかざすだけで、画面に進行方向を誘導する矢印が・・・・
これは迷わない・・・多分!!
なぜかって、画面にオススメの店舗情報などがいろいろと出てきて、目的地にたどり着くまでに寄り道しそうで(笑)

現在オススメの店舗情報などのサービスは、海外の3ヵ国でしかおこなっていないようですが、そのうち日本でも導入されそうな感じかな。

AppleStoreからAR Cityベータ版がダウンロードできます。

AR技術って、2010年代前半に一時的に話題になりましたがその後廃れたのかな~~って思っていましたが、そうでなかったんですね!!

これからこういうアプリどんどん出てきそうですね・・・
特にGoogleさん、自社のGoogleMapストリートビューアーとかに取り込んでビジネスをしっかり絡めてきそうな感じがします。(もはや地図アプリではなくなってきそうな気がしますが!?)

私の方向音痴はこれで解消されるのだろうか。

一覧へ戻る

Contactお問い合せ

その悩み、プラソルに
相談してみませんか?

制作に関するご質問、お見積もりに関することなど、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合せ・お見積もり

お電話でのお問い合せも受け付けております。
お気軽にお問い合せください。

06-4300-3222受付時間:平日9:00~18:00