ブログ
デザイン

【現役デザイナーが選ぶ】私の推しフォント!

2021-05-28

こんにちは!デザイナーのちかです。
みなさんは自分の好きな「フォント」はありますか?

有料・無料に限らず今は様々なフォントが存在し、どのフォントを使えばいいの…と逆に迷ってしまうほどです。

今回は、私がいつも使用しているフォントの中から、
特に使用頻度の高い推しフォントをご紹介します!

※今回は有料・無料にかかわらずご紹介しております。
※商用可能かどうか等は各フォントの規約ページをご確認ください。

 

Noto sans

オールマイティに使えるゴシック体です。
文字の太さのバラエティーも豊かなので、繊細で高級感のある雰囲気から、力強い雰囲気まで幅広い表現に使うことが出来ます。


遊明朝・遊ゴシック

こちらもオールマイティに使える明朝・ゴシック体です。
知名度も高く、多くのサイトや印刷物で使われるフォントです。


はんなり明朝

他の明朝に比べると、丸みを帯びた柔らかい雰囲気があるフォントです。
より女性的な雰囲気を表現することが可能です。


やさしさゴシック

他のゴシック体に比べると、柔らかさのあるゴシック体です。
力強さより優しさを表現したい時に使用するとマッチします。


やまフォント

可読性もある、手描き風フォントです。
ラフで可愛らしい雰囲気の表現したい時に使用するフォントです。
傾いている文字もあるため、並びによっては角度などを整えてあげる必要があります。


まとめ

いかがでしたでしょうか?
使うシーンやデザインのテイストによって使用フォントは異なりますが、どれも使いやすいフォントになります。
見出しに使うも良し、アクセントに使うも良し、シーンに合わせて是非お使いください!

一覧へ戻る

Contactお問い合せ

その悩み、プラソルに
相談してみませんか?

制作に関するご質問、お見積もりに関することなど、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合せ・お見積もり

お電話でのお問い合せも受け付けております。
お気軽にお問い合せください。

06-4300-3222受付時間:平日9:00~18:00