
ディレクションや仕様設計をメインで担当しています。最近は保育園に通っているうちの子どもをどうやって笑わせられるか研究中。どうして子どもはこんなにう◯こネタが大好きなのか…
セキュリティ対策2021-05-24
サーバーのWAFとは?レンタルサーバーごとの設定方法
Webサイトのセキュリティ対策で欠かせない設定のひとつに、WAF(Webアプリケーション・ファイヤーウォール)があります。 WAFとは、簡単に言うとWebサイトの脆弱性をついた攻...
セキュリティ対策2021-03-18
WordPressのセキュリティ対策 自動ログアウト時間を設定しよう
WordPressのセキュリティを高める施策のひとつに、自動ログアウト時間を設けるというものがあります。 例えば、不特定多数の人が利用するPCでログインすると、WordPress...
セキュリティ対策2021-02-22
WordPressプラグイン「SiteGuard」でセキュリティ対策をしよう
前回の記事で、WordPressのセキュリティ対策についてお話しましたが、今回はプラグインを使って手軽にセキュリティ対策ができる方法についてご紹介します。 その名も「SiteGu...
プラソルのこと2021-01-14
プラソルアワード2020 〜ホームページ制作会社の企業研修〜
プラソルでは、2018年から毎年1回「プラソルアワード」という社内イベントを実施しています。 社長がスタッフを表彰するアワード大賞をはじめ、社員が一人ずつ1年の振り返りと来期の...